真珠だより

2018.03.10 真珠だより ― 坂口るり子の海だより

志摩市英虞湾養殖場より 避寒輸送が終われば、いざ! 運命の浜上げがそこまで迫っています!

DATE: 12/15/2017

一般社団法人日本真珠振興会→HP
真珠検定→HP

 

おはようございます!

三重県志摩市英虞湾で、
アコヤ真珠の養殖をしている、
坂口るり子です。

冬の訪れを告げるように、
英虞湾に船のエンジン音が響いています。

11月上旬、
はるばるトラックで運ばれてきたアコヤ貝たちは、
その後しばらく養生させ、すぐに避寒輸送の準備へと入ります。

アコヤ貝たちが英虞湾にやってきてから、
ほんの1か月。

怒涛の作業行程を経てすぐ、
また大移動です。

貝の汚れを掃除し、

抑制カゴと呼ぶ黒い箱に貝を詰めて活動を抑え、

挿核作業の時期まで、あたたかい南部の漁場へと輸送し、
じっと春を待つのです。

こんな風に、
挿核作業までの期間、
どんな作業行程を経てアコヤ貝たちを管理していくか?

それが職人の腕の見せどころであり、
悩みの種でもあります。

黒潮大蛇行やラニーニャ現象の発生など、
冬の漁場の状態がどう推移するのか判断は難しく、
今年もかなり悩みながら、
作業行程を決定していきました。

カゴに詰める数を、
前年度より2個減らしてみる、とか、
カゴ詰めのタイミングを水温変化に合わせて1週間ずらす、
などなど、

ほんの少しの違いが、
後の真珠の出来映えに影響を与えます。

避寒輸送が終われば、いざ!
運命の浜上げがそこまで迫っています!
志摩市英虞湾より 坂口るり子