DATE:6/15/2018
おはようございます!
三重県志摩市英虞湾で、
アコヤ真珠の養殖をしている、
坂口るり子です。
梅雨の晴れ間、
春から続いていた核入れ作業も一区切り。
水温の上昇とともに、付着物も増え、
貝の手入れに追われつつあります。
牡蠣だらけだった越物のアコヤ貝、
春にはまだ薄っすら核にツヤがあるくらいの巻きだったものが、
貝もグッと成長し、巻きも増してきました。
春一番に核入れ作業をした貝も、
徐々に手術後の養生から回復しつつあります。
養生期間が終わったアコヤ貝は、
この先の養殖管理のため、
ネットへ並べ替えていきます。
養生期間中に死んでしまったもの、
核を吐き出してしまったもの、
ウナギに食べられてしまったもの、
ここまでのわずかな期間で、
あんなに毎日ひたすら核入れした核が・・・
こんなにも残念な結果に・・・
落ち込むだけ落ち込んだら
死亡原因は何か?
脱核原因は?
今後の管理は?
課題山積ですが、
核入れ作業はまだ続きます!