DATE: 05/04/2016
皆さまこんにちは
大分県佐伯市で
 あこや真珠の養殖~真珠製品の製作~販売までを行っている
 オーハタパール・大畠 美津子です
普段皆さまが余り目にする機会がない
 年間を通じての真珠ができるまでの
 海の様子から製品になっていく様子など
 お伝えできたらと思っています
よろしくお願いします
さて 気温が低い冬の間は
 筏を組んだり、ロープを張り直したり・・・
 春先に向けての作業を行っていましたが
水温も高まり
 今年の核入れがはじまりました!
春先の核入れは
 昨年10月から準備が始まっています
「抑制」という大切な作業も上手くいき
 貝の状態は良いと思います
淡水二枚貝を丸く研磨した「核」を
 「ピース」と呼ばれるアコヤ貝の外套膜と一緒に
 生殖巣に挿入するのが「核入れ」です
 大切に育てていきます??