人間らしく、自然に囲まれて暮らしたい、働いてみたい。 そんなことを考えたことがある方も、意外と多いのではないでしょうか? 三重県真珠養殖連絡協議会が、真珠養殖業を職業の一つとして検討されている方を対象 …
皆さま こんにちわ 一般社団法人日本真珠振興会 真珠検定委員会 です 真珠検定委員会事務局では 下記日程にて夏季休業日をとらせていただきます ■夏季休業日程 2019年8月10日(土)~8月15日(木 …
2019年7月5日(金)より(一社)日本真珠振興会参与の赤松蔚(しげる)氏による、真珠講座(全10回)がスタートしました。 真珠新聞にて、7月19日(金)第2回講座の様子をご紹介いただきました。 20 …
7月に行われたSP(スペシャリスト)認定試験の様子を多数のメディアに取り上げていただきました。 2019年8月1日付の真珠新聞の記事です。 是非ご一読ください。 2019年8月1日真珠新聞の記事はこち …
2019年7月11日(木)神戸にて 第2回SP(スペシャリスト)認定試験を実施。 4名のSAが受験の上、 1名のSPが誕生しました。 試験内容は あこや真珠連の選別を行う実技試験と 真珠の基礎知識や販 …
一般社団法人日本ジュエリー協会認定 ジュエリーコーディネーター機関紙 85号に 日本ジュエリー協会とのコラボ企画「真珠検定JA検定講座 無料受講キャンペーン」が 告知されています。 ジュエリーコーディ …
おはようございます! 三重県志摩市英虞湾で、アコヤ真珠の養殖をしている、坂口るり子です。 梅雨空の続く英虞湾です。長靴カッパ姿のでの沖出し作業は、サウナスーツも真っ青(笑) アコヤ貝達も、本格的な夏を …
2019年7月1日より 日本ジュエリー協会様とのコラボ企画として ジュエリーコーディネーター資格をお持ちの方は、 JA(ジュニアアドバイザー)検定講座を無料でご受講いただけるキャンペーンがスタートいた …
7月2日(火)、【大分県佐伯市・養殖場見学ツアー】の様子を少しだけご紹介いたします。 三重や愛媛とはまた違った環境で興味深いですね。 養殖~百貨店での販売までを担う大畠SAの、楽しく・面白く・深いお話 …
令和元年7月1日より振興会の事務局が下記住所へ移転します。 【新 住 所】 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目11番8号 紅萌ビル5階 電話番号 03-6231-0265 ファクシミリ …